Google+のフォト・アプリのサポートが・・・W



・・・新しいアプリは、iOS8以降をサポートで、ボヨヨォ〜ンiconN32

って、おいおいiconN04...
オラ、iPhone4S iOS7っだちゅ〜の!!!
2ndは、iPhone3GS iOS6っだってば!!

はいはい。
最新でもLTE未対応のNexus4だよ。
何故か、iPhone4S同様OSサポートが長いので
ラッキー♪です。

このNexus4ちゃんだけが、Googleフォトの
写真アップロードに対応可能てっかwww 炎

なぁ〜んか、『昔』とサービスの行い方がIT業界全体が
変わって来ている気がします・・・

例えば、XPやら、Win98やら、近くWin7やら・・・
サポート切れでパッチが出ませんってのは全然、OK。
(車や家電と一緒やん〜)

で、旧OSだと、新しく出たサービスが使えませんってのも
文句ありません。
(これも、車や家電と一緒)

古いの使っていて何かあったら自己責任だよんiconN07
でも、新しいの使った方が便利だよんicon14
・・・ってのが、古き良き考え方では・・・

解せないのが、最近、『今まで利用出来てたし、その範囲で使っている』のに、
「新しいサービスに移行しました。古いのは使えません」って内容 icon08

ガソリンから水素に替えましたので、今後、ガソリン車は使えませんっとか、
100Vから200Vになりましたので、古い家電は使えませんっとか、、、
こういう言い方したら、車や家電と同じくらいの普及率なのに、
どれだけ理屈が通らないか・・・解ると思う。

いやいやいや...
古いので全然、OKなのよ。その内容で使える間は使うから(笑)
で、新しいの買った時に新しいサービスを受けるわ・・・ orz
セキュリティーに穴がある可能性があるのかな?
でも、これも通知して頂ければ自己責任で使うし、
元々、無料サービスだから最悪は泣き寝入りしか・・・

Googleフォトも、古いVerで良いんだわ。
古い写真なんて、1280で後で思い出で見れたらOKなんだわ。

それよか、iOS7やらiOS6で撮影した写真が永久容量(?)で気軽に
Backupできないのが痛すぎるんだわ...

ほんと、楽々に使わせて頂いてただけに、何とかして欲しいです・・・icon11  

2015年09月13日 Posted by トモゾウ at 21:05Comments(0)PCにITとか三昧

マーベラス オイルライター復活の儀w

コイツ(Marvelous)、2010年01月、
某お固い会社を退職する時に、
何と、当時の我社の一番の顧客かつ、仕入先であった
大手お客様、それも、価格交渉の窓口の購買のリーダクラスの方、
しかも2名様の個人出資で頂いたモノです。

開封の儀は、2012年10月に行い、
毎日、毎日、せっせと愛用させて頂いておりまする・・・

が、しばらく前から、芯がチビてしまって・・・

Google先生に聞いてみた所、何とZIPPOの芯も使える。
更に、ZIPPOの芯の方が着火とか良いとか?

火が付かなければ、オイラのにも火が付きません。
(当時のお客様の気持ちをくむ為にも・・・何時か120%復活誓う)

早速、芯を買って来て分解。。。
Netに書いていた通り、芯の管が細くてZIPPO芯が中々通らない。
手先が細かいオイラが苦戦。
(っと言っても、10分かからないくらい)





完成。

うむ、確かに火の付きが良い。icon12
炎も大きくなった気がします。炎
風にも、ちょっと強そうかな・・・?iconN30

うん。これは、純正で入れ替えるよりZIPPO流用の方が正解。
そもそも純正お取り寄せは、送料の方が高くなりそうかな・・・笑

これで、当面は困ることは無いだろう。
体が元気な限り、使い倒してやるぜ〜★  

2015年09月13日 Posted by トモゾウ at 18:08Comments(0)テキトーにつぶやく

ここにも公園あったんだ in 野洲

今日、月に1回くらいの買い出しで、
嫁さんリクエストにより、イオン ビック野洲 へ。。。

いや〜、確かに安価なんだよね。
滋賀県に多い某H堂の底値くらい=普通の価格(かな?)

が、我がWチビ☆の面倒を押し付けられるのである orz
前回、ショボイ公園(野洲川の辺り)で時間を潰すのも大変だった。。。

今日は車載の古いナビを見ていると、野洲川の野洲側(表現ややこしぃ)に、
大きな公園が映った♪ (ちょっと安堵感)

早速、行ってみる。。。


基本、サッカー練習場なのな。
でも、回りは芝生や丘(山?)が造形されていて、
虫取り好きな我がちびっ子でも放置で安全。

うん、広さも適当にあるし・・・
サッカー練習場という事もあり、トイレの所に手荒いだけでなく、
足荒い場もある! ←我がチビ☆にはありがたいですw

駐車場は、滋賀デフォルトの無料iconN01

ここは、気候が良ければ、また来るだろうな...

ただ、屋外にベンチはあれど、屋根はない。(屋根付きの建物はある)
暑い日、ここで遊ぶのは・・・辛いかな?

折角、ベンチや芝生に、足洗い迄、充実しているのに、
屋根的な設備が無いというのは、公園として勿体無い気がしました。。。

琵琶湖湖岸の公園でも普通に屋根スペースがある場所があるんでね・・・  

2015年09月13日 Posted by トモゾウ at 17:45Comments(0)チビ日記

チビ☆アオリイカ・シーズン到来・・・

恒例(?)な状態ですが、毎年の新子アオリを求めて、
金曜日の夜中に車を飛ばして来ましたw


これだけっというと、嫁に怒られますがね、
一人で散々遊べる無二の遊びですw

# 他は、チビ☆も連れてけ!状態なんで・・・
# 実は、新子が美味過ぎるので嫁さんも喰いたいだけっぽw


振り返れば、間違いもあると思いますが、ざっくり新子釣りに行けたのは・・・
2012年・2014年・2015年(←今年)かなぁ〜?
そして、スランプ続きで 2〜3杯/1釣行 という記憶が・・・
(片手で足りるw)

きっと、エギング・ブームもあって乱獲状態なんだろうね...
1990年代後半なんて、3時間もあれば5杯以上だったよ。ボツボツでね。
捕食Timeに入ったら、投げたら岸際までエギを追いかけて来るのが、
うじゃらこじゃら。。。この時間だと、10杯軽いw

でも、ここ数年のスランプの流れを断つ為に、今日はがむばった★

# コロッケサイズかな?☓8杯、ちっさいのが1杯

オイラのお遊び軽自動車で深夜着で、仮眠。
朝の5:00起き。
まだ、暗くて釣り始めたのは結局、6:00前かな?〜14:00(←ほぼ立ちっぱ/朝・昼飯忘れw)

実はね、ここ数回、片手に足らない流れが大体決まっていてね、、、
(1) エギが根がかり〜回収不可 → さ、帰ろう
(2) ライントラブル...面倒 → さぁ、ボチボチ...
(3) お気に入りエギ若しくは、新品エギが回収不可 → んっもぅ!糞!もう〜えぇ〜わ!(帰る)
ま、、、こんな感じだろうかな?
キッカケとしては、どれも成立。 毎度、(3)だけは腹が立つ

“そろそろ納竿かなぁ〜?”とか、“腹減ったなぁ”とか考えている時に、
上記の『キッカケ』があれば、理論として十分成立。

ただ、ここ数年のスランプ脱出も何とかしたかったので、
今日は頑張ってみる。

人間、歳をとるとね、『キッカケ』があって、それを『諦め』の区切りにしていますよね・・・

人生経験から『キッカケ』があったのに、無理して続けると・・・
まぁ〜、99%失敗するのが分かっているというもんです。。。

エギを操りながら、
「でも、小さい頃や若い時って、“もうちょっと!”と更にお金等を加算して楽しんでいたよな・・・?」
的な発想が出てきました。

はい。何と、本日、色々とメゲるトラブルが特に多くてねぇ〜 orz
上記(1)〜(3)はもちろん、、、
愛用の困った時の当たりエギの寄り戻し金具が老朽化で壊れて、エギだけ飛んでったり、
相棒というくらいの釣り場を試すエギの目玉が老朽化で取れて・・・
もう、普通なら帰る気満々になるところですが・・・今日は粘った★

ライントラブルについては、2ndリールに、その場でリーダーをセッティング。
(これまでは、面倒でやらなかった orz)
エギも、更にお気に入りの新品を登板(←根がかりの可能性が・・・と思えば出せないよ・・・)
さらに、潮見を参考に、食事も忘れて、色々歩きながらエギを投げる。

少しすると、イカが抱えて4杯目〜がボチボチ。
エキが2.5だったので、コロッケ大丈夫?と思いながら投げましたが、
意外にもエギとの大きさも、いい感じでした。
(デカイのにしても、とりあえず、喰いに来るのが。。。あぁ〜、久々の感覚♪)

うむ、これは人生にも当てはまるのでは・・・と半分程、反省・・・
常に計算、そして、諦める。“あぁ〜これ無理(小脳だっけ?)っと”

諦めるより、とりあえず、投資の気持ちで諦めない事も大事ですな。。。  

2015年09月12日 Posted by トモゾウ at 23:00Comments(0)遊び三昧