もくもくファームへお出掛けの巻
ぶぅ〜❤

のっけからですが、可愛いブタさんに会えました。
2頭いたんですが、可愛いわぁ〜...
もくもくの豚さん、結構、アグレシップなブタさんが多いしね・・・
っという訳で、2015年11月07日、
『しばらく遊びに行ってへん!』っという嫁クレームもあり、
ネイチャー会員で入場無料の三重県は、もくもくファームにお出かけとなる。
『きのこ狩り体験がある』っと、これまた、嫁さんリクエスト。
(ってか、近場で見つけロンパッ!遠いという観念はないのかな・・・orz)
思い返せば、結婚して、すぐに、ここに住んで、
暇潰しに行ったのは・・・20年前w

はい・・・。
貴方(もくもく)も、20周年だわな〜w
# はい。オラの結婚は、21周年だわなぁ・・・w
昔は、駐車場もガラガラでねぇ〜
めっさ、当たり!!!的なスポットだったんですが、
ここ数年は、ド・エライ盛り上がり(?)
寒くなって、天気も今一つの中でも観光バスが2セット。
計5台のバスが。。。16:00時点で停まっているという人気ぶり。
それでも、久々、「今日は空いてていいねぇ〜」という会話をしてましたわw
オラも初めて知ったんですが...

このクッソ寒い日があっても、ザリちゃんが釣れるシーズンらしい。。。
ここ、三重の山の中。朝晩、めっちゃ寒いと思われるんだけど・・・
心の声では、"あ、魚釣る餌にいいやん❤"とか、思ってしまいました。
(小さいザリばかりらしい)
丘の方から回りを見渡すと...

はい。すっかり秋の紅葉です。
天気が良ければ、綺麗なんだろうなぁ〜とか思います。
さてさて、お目当ての『きのこ狩り』です。
キャワワな子供キノコに、フォトグラファーの心が奪われるw

(やっぱり)割高な料金につき、チビ☆にも収穫量を制限させて...

だいたい、このくらいで−
はい。600円+αです。。。見た目だけだと高すぎ!!!とか思っちゃいます。
ただ、この後、そのまま串に差して、きのこバーベキューが楽しめます。
狩りたてキノコ(椎茸?)が、こんな瑞々しく食べられるのも、施設があるのが、
割高でも、元が取れる気になるビジネスモデルです。
確かに...塩をサッと振り掛けるだけなのですが...
美味しいわぁ〜❤
因みに、普段、キノコ嫌 (><;/ っという 下チビ☆ も、 ←彼の場合、基本野菜好きw (見た目)
野菜嫌 (><)/ っという 上チビ☆ ←彼は、回りのTVとか友人の影響だけと思うw
両方が焼き立てを争うが如く食べる・・・
嫁さん曰く、「そんな食べるんやったら、もう少し取れば良かった
orz」
はいはい...
このチビ☆は、イメージだけで(美味しく)食ったり・(不味くて)食わなかったりなので、
家でオラは、ピリピリしてしまう事も多々ですわぁ〜(涙
そんな、こんなで、出発が遅かった(気まぐれ)ので、
一通りフラフラすると...いい時間に。
今日も(絶滅危惧種と思われる)糸トンボさんを発見★
秋も深まり弱っている感じがしない事もない。
そっと、上チビ☆が捕まえて・・・写真だけ撮らせてもらう。

# バカチョン系のカメラ(iPhone4S含)は、糸トンボへのピントが・・・合わない/合わせられない
# 木の枝に停まっているのを、時間をかけて狙いましたが...ピントがずれる orz
# やっぱり、こういう時は、ちゃんとしたカメラが欲しいですね・・・w
なお、新しくソフトクリームがリリースされておりました。
試しに(寒いけど)嫁が購入・・・
これまた、(高いけど)十分、美味しいぃ〜
無料エリアで行列作っていたのと、多分、同じモノだろう。。。
既に、来年の初夏の楽しみが・・・出来てしまいましたとさっ!
by 2015.11.07

のっけからですが、可愛いブタさんに会えました。

2頭いたんですが、可愛いわぁ〜...

もくもくの豚さん、結構、アグレシップなブタさんが多いしね・・・

っという訳で、2015年11月07日、
『しばらく遊びに行ってへん!』っという嫁クレームもあり、
ネイチャー会員で入場無料の三重県は、もくもくファームにお出かけとなる。
『きのこ狩り体験がある』っと、これまた、嫁さんリクエスト。
(ってか、近場で見つけロンパッ!遠いという観念はないのかな・・・orz)
思い返せば、結婚して、すぐに、ここに住んで、
暇潰しに行ったのは・・・20年前w

はい・・・。
貴方(もくもく)も、20周年だわな〜w
# はい。オラの結婚は、21周年だわなぁ・・・w
昔は、駐車場もガラガラでねぇ〜
めっさ、当たり!!!的なスポットだったんですが、
ここ数年は、ド・エライ盛り上がり(?)
寒くなって、天気も今一つの中でも観光バスが2セット。
計5台のバスが。。。16:00時点で停まっているという人気ぶり。
それでも、久々、「今日は空いてていいねぇ〜」という会話をしてましたわw
オラも初めて知ったんですが...

このクッソ寒い日があっても、ザリちゃんが釣れるシーズンらしい。。。
ここ、三重の山の中。朝晩、めっちゃ寒いと思われるんだけど・・・
心の声では、"あ、魚釣る餌にいいやん❤"とか、思ってしまいました。
(小さいザリばかりらしい)
丘の方から回りを見渡すと...


はい。すっかり秋の紅葉です。
天気が良ければ、綺麗なんだろうなぁ〜とか思います。
さてさて、お目当ての『きのこ狩り』です。

キャワワな子供キノコに、フォトグラファーの心が奪われるw

(やっぱり)割高な料金につき、チビ☆にも収穫量を制限させて...

だいたい、このくらいで−
はい。600円+αです。。。見た目だけだと高すぎ!!!とか思っちゃいます。
ただ、この後、そのまま串に差して、きのこバーベキューが楽しめます。

狩りたてキノコ(椎茸?)が、こんな瑞々しく食べられるのも、施設があるのが、
割高でも、元が取れる気になるビジネスモデルです。
確かに...塩をサッと振り掛けるだけなのですが...
美味しいわぁ〜❤
因みに、普段、キノコ嫌 (><;/ っという 下チビ☆ も、 ←彼の場合、基本野菜好きw (見た目)
野菜嫌 (><)/ っという 上チビ☆ ←彼は、回りのTVとか友人の影響だけと思うw
両方が焼き立てを争うが如く食べる・・・

嫁さん曰く、「そんな食べるんやったら、もう少し取れば良かった

はいはい...
このチビ☆は、イメージだけで(美味しく)食ったり・(不味くて)食わなかったりなので、
家でオラは、ピリピリしてしまう事も多々ですわぁ〜(涙

そんな、こんなで、出発が遅かった(気まぐれ)ので、
一通りフラフラすると...いい時間に。
今日も(絶滅危惧種と思われる)糸トンボさんを発見★
秋も深まり弱っている感じがしない事もない。
そっと、上チビ☆が捕まえて・・・写真だけ撮らせてもらう。

# バカチョン系のカメラ(iPhone4S含)は、糸トンボへのピントが・・・合わない/合わせられない
# 木の枝に停まっているのを、時間をかけて狙いましたが...ピントがずれる orz
# やっぱり、こういう時は、ちゃんとしたカメラが欲しいですね・・・w
なお、新しくソフトクリームがリリースされておりました。

試しに(寒いけど)嫁が購入・・・
これまた、(高いけど)十分、美味しいぃ〜
無料エリアで行列作っていたのと、多分、同じモノだろう。。。
既に、来年の初夏の楽しみが・・・出来てしまいましたとさっ!
by 2015.11.07