久々に、チビ☆遊び場発掘❣

割と"滋賀県"ってのは、子供が遊べる無料(←重要)施設が多い。
逆に言うと...有料スポットは少ないのかなぁ〜?

# スーパーの中の×××ランド(?)的な感じかな

んでね...
5月、気候も良いicon01

嫁さんから「ゆっくり買い物をしたい」というリクエスト。
嫁はサラリと『公園で遊んどいて』って言いますがね・・・
微妙に大きくなって来たWチビ☆に、普通の小さな公園はね、、、
役不足っぽい(飽きてイラン事しだす)のがほとんど orzicon11

ガッツリと眼を見はらすのも、追いかけて行くのも正直、メンドーwkao02

某大きなスーパーから、ちょいと車を走らせて・・・
ずっと前に行った事ある川と芝生の広場に行こうと思ったら・・・
見慣れない小さな看板が出ていた。。。

ふぅ〜ん? じゃ、どうせ暇だし・・・と車を更に走らせる。。。


駐車場に車を停めて、目に飛び込んできた遊具を見て、
正直、ビックリしました。。。iconN04

 ↓ 近くで・・・

いやぁ...ちびっ子が沢山です。
が、某名とか、知られた大きな公園ではありませんので、
規模の割に・・・空いている。

うん、ちょっと、嬉しいぞicon12

足洗い場、手洗い場、トイレの建屋もありましたし、
芝生のエリアも大き目。


遊具エリアの外側は、芝生と川と木が茂っていて、
ここは、別の機会に攻めてみようかな・・・(笑)

うん...ここは、いい感じだ icon14
まぁ〜 1年後には混雑なのかなぁ〜kao10icon10  

2016年05月08日 Posted by トモゾウ at 16:05Comments(0)チビ日記