やっちまた・・・鉄角への落下&Nexus4 on Android5

さてさてさて、スマホ・カバーなんて・・・とか、
裸族(らぞく)とかいう考えもあるなのですが、、、
オラの場合、ナビに電話に音楽にと利用していると、
正直、むっさ熱持ちますw

カバーは嫁さんが買ってくれたのですが、基本使わず。
ポケットへの収まりといい、持った時の軽さといい、
(本体価格も29,800円やったし、)"これでいいやん☆"っと思っていたら、

南無・・・

やっちまた・・・鉄角への落下&Nexus4 on Android5

落とした高さは1m無かったんですが、、、
打ち所が悪かった orz
マンホールというか、そういう道端の穴系の微妙なでっぱり(角)に、
背面ダイブをしちゃったようですわ・・・icon07

Googleさんで色々と調べた所、ガラスのみの交換というのは至難w
背面パーツを海外オークション等で落とした方が良いみたいです。
→ちょっと見た感じでは、4〜7,000円+αという感じか?

多分、ガラスがベラベラと剥げ落ちるような弱さは感じませんけどね...
ガラスが微妙に引っかかるのよっ!!! ←コレが嫌icon08

まぁ〜、見ての通り『デザイン』としてとらえると...カッチョイイやん!icon12
フロント・パネルのガラスじゃ無くって良かったやん!iconN01 ←表裏で50%助かる☆
更に...これ肝なんですが"カメラ・レンズ"の部分は間一髪セーフ!☆iconN36

・・・っという訳で使い続ける決心をした数日後に、
Android Verup のご通知が、My Nexus4 にもようやく?降りて来ましたwiconN30

正直、時間がかかって、めっさ暇いびき
やっちまた・・・鉄角への落下&Nexus4 on Android5

よれよれの状態で、デフォルト利用。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

何?
コレ?

夜の間にVerupして金曜日に仕事で全然、使えない(汗

設定関係が完全にボロボロ。
3G モバイルデータ通信が無効になっていて有効にしても...
・Googleアカウントにアプリとして正常に接続できん(汗
・GPSが無効になってしまってGoogleMapが使えん(汗
・もちろん、ナビもできないし、行きたい場所の検索も使えん(汗
・・・→ パケット通信無しのスマホってかぃ!?(怒炎

もぉ〜、最悪wkao03

金曜日が幸いです。iconN13
夜間復旧を試みてですね...一旦、OS機能でリセット。
そして、Googleアカウントでのリカバリ作業。

ほにゃらほにゃらと初期画面で聞いてくる。
テキトーにセットアップを続けてみると・・・

あら、不思議。
ちゃんと動き出したっぽicon06

正常に機能を始めて、IDやらPasswordやら各アプリのアカウントを
ボチボチと入れて行ってね・・・
土曜日の夕方、ようやく一通りの復旧をかます事ができました。kao08

実はね、『今の時点』でも使わない機能の一部は置いています。
Googleさんに聞いても情報が少ないので、ヘタレ・エンジニアの感で
ややこしいと思ったのは、パス中ですw

因みに、Googleアカウントで5っくらい/MSNアカウントで2っくらいを
使っていたのですが、この数が多いと...ヤヴァイという感じか?kao09
何故か、ExchangeにMSNのアカウントが勝手に割り当てあるし・・・
写真とか連絡帳/カレンダーの同期も勝手に割り当ててあるし...

正常な使い方での原因不明のトラブルには、
リセット&リカバリが最短・最強という技は、最新のOSにも通用するようです・・・


同じカテゴリー(PCにITとか三昧)の記事画像
楽天回線来た(前から?)
SONYハードディスクレコーダが壊れて・・・
スマホ用クリップ式マクロレンズが面白いね・・・
Google認定フォトグラファーへの道・・・[完?]
ハコスコとか言うのを作ってみるw
再び、iPhoneに落ち着かせてみる(みたい)
同じカテゴリー(PCにITとか三昧)の記事
 楽天回線来た(前から?) (2021-01-19 00:32)
 SONYハードディスクレコーダが壊れて・・・ (2021-01-11 21:55)
 スマホ用クリップ式マクロレンズが面白いね・・・ (2016-12-18 13:25)
 Google認定フォトグラファーへの道・・・[完?] (2016-12-15 10:47)
 ハコスコとか言うのを作ってみるw (2016-12-04 15:56)
 再び、iPhoneに落ち着かせてみる(みたい) (2016-10-17 15:36)


2014年11月30日 Posted byトモゾウ at 23:22 │Comments(0)PCにITとか三昧

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。