真夏の京都水族館

遅くなりましたが・・・先日、土曜日。。。
家に居るつもりが、駆り出される orz

んで、かなり端折りますが、いきなりのゴマちゃんです♪
真夏の京都水族館

”目”が暗いと分からないので、明るく補正。
今日は、何故か、ゴマアザラシが中央(?)のポールにウロウロw

その可愛さに癒やされました。。。

ところで、人が居ても居なくても関係ないのかな?
暑いと、ポールのところに来てくれるんだろうか・・・?

あの、旭山動物園(1回、行った事がありますw)の水槽でも
同じような展示があった気がしますが・・・
正直、ポールには来ず、今日程、可愛い姿を目の前で見たのは人生初★

真夏の京都水族館

う〜ん。
立てると...可愛さ半減ですな...

真夏の京都水族館

後は、ペンギンさん。。。
猛暑には、涼しさが必要ですw

真夏の京都水族館

まだ、子供(?)の毛のペンギンも可愛いもんです❤

真夏の京都水族館

・・・お決まり(?)のイルカショー開幕前。
やっぱ、日曜日は人が多過ぎ(汗

関西はマナーが悪いのも居てね、、、
座っていないのに、カバンで場所取り済っての・・・
思わず、横にどけて座りたくなりますが、トラブル100%になるので、
グッと堪えて、パパのみ立ち見にて... orz

真夏の京都水族館

猛暑のイルカショーの後には、、、
水がかかる(程度)アトラクションがある様子(?)

子供達は一斉に前に遊びに行ったら・・・

真夏の京都水族館

はい。 この図(爆) 着替えなんて持ってきてねぇ〜ずらwww

水がかかるってんじゃ〜なくて、水がかかるように上から水を落とすのねw
上チビ★大はしゃぎ & 下チビ★事情が分からず困惑 っという感じか?

まぁ〜、気持ち悪いよ〜っと言われながらも、、、
絞ったズボン+パンツ+シャツをはかしましたが、30分程度で表面は生乾きw

一時は、風邪を引かないか気になりましたが・・・
ここまで、水族館の方々は計算済だったら、素晴らしい・・・

でも、まぁ〜、タオルくらいは準備して行くかなぁ〜?
存分に、水で遊ぶが宜しいかと思ふ...

ようやく(?)、年間パスポートの元をとったヲヤジでおじゃるw


同じカテゴリー(チビ日記)の記事画像
鰻を落ち着いて食べるなら?
奈良公園の鹿に逢いに・・・
チビに「仕事しているの?」と聞かれて咽び泣く
ニフレルに行ってみた
超久し振りの小鮎釣りにGo!
阿賀神社(太郎坊宮)へ初訪なり-パート2
同じカテゴリー(チビ日記)の記事
 鰻を落ち着いて食べるなら? (2022-03-01 08:07)
 奈良公園の鹿に逢いに・・・ (2021-12-26 18:52)
 チビに「仕事しているの?」と聞かれて咽び泣く (2021-10-26 09:23)
 ニフレルに行ってみた (2021-07-13 18:53)
 超久し振りの小鮎釣りにGo! (2021-05-03 19:14)
 阿賀神社(太郎坊宮)へ初訪なり-パート2 (2021-01-04 14:43)


2016年08月03日 Posted byトモゾウ at 22:58 │Comments(0)チビ日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。