みずほの湯 in 守山

滋賀県南部の比較的都心(?)に住んでいますけど・・・
近くに『気楽に行ける』『日帰り温泉(本物限定)』というのは、、、
残念ながら少ないw

某ホテルの日帰り温泉も・・・高いというか敷居が高いw
某スーパー銭湯は・・・珍しくホントに銭湯(温泉じゃない)

この点、大津市とかは裏山w
気軽な日帰り温泉施設が大きいので2っも・・・
(超高級な温泉も大津だしね。。。)

で、我が家のチビ☆同伴で気軽に行くのは、
みずほの湯】なり。



チビ☆と行くには、ここ良いんですよ〜★
お湯が熱くない。源泉の所なんか、多分、38度くらい?
∴ 子供ものぼせず、ゆっくり入れる❤ ← by 嫁さん談w

今日(日曜日)の16:00頃ですが、何時もながらに・・・
混んでいる!?ようなんですが、十分、ゆっくり出来るんです。
何故? 多分、湯船とか各階のレイアウトが良いんでしょうね・・・

新しいスーパー銭湯は沢山できていますけど・・・
何処もかしこも空いているようで混んでいますw
その点、ここは、混んでいるようで空いています(?)

オラが知る限りでは、この周辺で日帰り専門では一番古いんじゃ〜ないかな?
設備は、"それなり"ですが・・・十分ですよ。 ・・・はい。  

2015年02月23日 Posted by トモゾウ at 22:54Comments(0)テキトーにつぶやく

Nexus4 ガラス割れ処置|テスト・アウト

暫く前、【こんな】いい加減にブログを書いて放置w

偶然にも、どうやら1月31日にエントリーしたようだw

月日は流れて・・・2月末。
経過は?と問われると、何となくというか十分、使えている。
意外にバリが残り引っかかるハズなのに、
シールが厚手で固い為か剥がれて来ない。十分、使える。

ただ、極小のガラス破片が粘着部に付いており、肌触り?が悪い。
そろそろ十分、粘着部にくっついた頃かな?という状態だったんで、
(手持ち在庫としては)貴重な材料で第二試作品を作成。

こんな...感じicon12


流石に2回目はカメラとスピーカの位置を間違えて切ってしまう。。。orz
なんて、お間抜けな状態にならず、わりかし・・・ビューティホー❤
宿敵、極小ガラス破片も何となく少なめで2ヶ所のみ。
ただ、際の部分のバリ取りを綺麗に仕上げようと思うと流石に時間がかかりそう...

でも、今の状態でもオラとしては『85点』は付けてあげられる。
流石に車用の外装パーツだけあって、指紋もほとんど付かないし、色合いも良い。
何と言ってもテープ類とか、薄いブラ板と違い”チープ”な感じが少ない。

さて...
これより上を作ろうと思えば、一人になる時間と気合が必要。
一旦、気が向くまで終了としませう。。。

なお、今回、貼りつけたのは車の外装シール。
小さな穴や傷の目隠しシールでやんす・・・
白のメタリックが欲しい所でしたが、約15年前に乗っていた
HONDA ドマーニのメタリック系黒でパンダNexus4とする。。。  

2015年02月23日 Posted by トモゾウ at 22:35Comments(0)PCにITとか三昧