梅開花
鬼退治も無事終わり、立春を迎え早々、
我が家の盆栽(?)の梅 開花。

今日は、久々に朝から天気が良い。
半分廃墟というか、廃部屋と化している物置部屋の整理w
(基本、モノを適当に置いてるのは・・・嫁 orz)
3日程前かなぁ?
「蕾も膨らんで来ているし、開いているのも1っあるよ〜」と。
写真の通り、今日は、十分に咲いてくれています★
膨らんでいる蕾は、20個くらいあるかなぁ?
これから、しばらくは楽しめそうです
我が家の盆栽(?)の梅 開花。

今日は、久々に朝から天気が良い。
半分廃墟というか、廃部屋と化している物置部屋の整理w
(基本、モノを適当に置いてるのは・・・嫁 orz)
3日程前かなぁ?
「蕾も膨らんで来ているし、開いているのも1っあるよ〜」と。
写真の通り、今日は、十分に咲いてくれています★
膨らんでいる蕾は、20個くらいあるかなぁ?
これから、しばらくは楽しめそうです

2015年02月07日 Posted by トモゾウ at 12:53 │Comments(0) │テキトーにつぶやく
IIJ、安SIMでデザリング
我が家は、某社のADSLがメイン環境・・・
只今、Main PCの各種Update作業中・・・
これ、やりだすと、Subで作業をやると、遅いし優先順序が
ぐちゃぐちゃになって、Mainが"あれ?まだ、終わらんw"という
状態も過去には多々 orz
あ〜と思い、今回は、LTE OFFの200kbpsでデザリングを試す。
遅いっちゃぁ〜遅いけど・・・耐えられない事もない。
そら、普段、ADSLだし・・・PCも遅いし・・・
一番は、つい、20年も前は、Dial-Upが普通やし〜・・・(涙
38.4kbpsで速くなったなぁ〜とか、ISDN64で なんと、64kbps!!!
なぁ〜んて時代を歩んで来ているから・・・
64,64,128★ なんて、128kbpsでCMになる時代w
それが、今や、格安でさえ200kbpsは【あたりまえぇ〜】なんだもんなぁ〜
前にも、1回、ちょっとだけテストをしましたが、今回、実用レベルでのテスト。
結論:遅いながらも、使えない事はないの良判断。(使える事は十分ある)
先週、そろそろ光回線突っ込む?と嫁に相談するも、
ADSLが2年縛りで2014年9月頃に更新時期でした。
この為、2016年9月頃に手続きを取らないと・・・
再更新となってしまう。
んで、解約料金は、多分、9,500円www
→これ、乗換とかで何処か負担してけれぇ〜☆とか。
料金は、今の電話番号を持っていって、割引とか使って、
親方のグループ割とか使うと・・・500円Up/月額くらいか?
某社の卸サービスが巷を賑わしていますが、確認した範囲では
大容量のスマホサービスを利用する場合は、全体でちょっと割引きますよ。的な。
オラが期待していたのとは、大きく異なる・・・
更には、一度、大手の携帯某社と光回線契約してしまったら、
次に、別の某社へ契約しようと思ったら、電話番号が変わるとか・・・?
(転用&廃止・新設・・・?)
おいおい...ちょっと運用に「無理」がないか〜?
お客様に迷惑かけなくても出来る方法、ちゃんと模索してないか〜?
結局は、自社で囲い込みだけして後から競合が出ても諦めさせるかぁ〜?
とか、色々と考えちゃうシステムだと思ってしまう。。。
で、嫁、一言。
「そんなん、言いながら安価なサービスが出てくるよ!それまで却下w」
ちょっと、残念だなぁ〜・・・
まぁ〜、今のうちの構成調べると、機器がゴテゴテ(複数)になりそうなんで、
それも嫌なんだけどね・・・
IIJのサービス、気に入ってるんで、この安SIMで・・・
光卸で安価に入れたらなぁ〜・・・とか、思ってしまいます・・・
只今、Main PCの各種Update作業中・・・
これ、やりだすと、Subで作業をやると、遅いし優先順序が
ぐちゃぐちゃになって、Mainが"あれ?まだ、終わらんw"という
状態も過去には多々 orz
あ〜と思い、今回は、LTE OFFの200kbpsでデザリングを試す。
遅いっちゃぁ〜遅いけど・・・耐えられない事もない。
そら、普段、ADSLだし・・・PCも遅いし・・・
一番は、つい、20年も前は、Dial-Upが普通やし〜・・・(涙
38.4kbpsで速くなったなぁ〜とか、ISDN64で なんと、64kbps!!!
なぁ〜んて時代を歩んで来ているから・・・
64,64,128★ なんて、128kbpsでCMになる時代w
それが、今や、格安でさえ200kbpsは【あたりまえぇ〜】なんだもんなぁ〜
前にも、1回、ちょっとだけテストをしましたが、今回、実用レベルでのテスト。
結論:遅いながらも、使えない事はないの良判断。(使える事は十分ある)
先週、そろそろ光回線突っ込む?と嫁に相談するも、
ADSLが2年縛りで2014年9月頃に更新時期でした。
この為、2016年9月頃に手続きを取らないと・・・
再更新となってしまう。
んで、解約料金は、多分、9,500円www
→これ、乗換とかで何処か負担してけれぇ〜☆とか。
料金は、今の電話番号を持っていって、割引とか使って、
親方のグループ割とか使うと・・・500円Up/月額くらいか?
某社の卸サービスが巷を賑わしていますが、確認した範囲では
大容量のスマホサービスを利用する場合は、全体でちょっと割引きますよ。的な。
オラが期待していたのとは、大きく異なる・・・
更には、一度、大手の携帯某社と光回線契約してしまったら、
次に、別の某社へ契約しようと思ったら、電話番号が変わるとか・・・?
(転用&廃止・新設・・・?)
おいおい...ちょっと運用に「無理」がないか〜?
お客様に迷惑かけなくても出来る方法、ちゃんと模索してないか〜?
結局は、自社で囲い込みだけして後から競合が出ても諦めさせるかぁ〜?
とか、色々と考えちゃうシステムだと思ってしまう。。。
で、嫁、一言。
「そんなん、言いながら安価なサービスが出てくるよ!それまで却下w」
ちょっと、残念だなぁ〜・・・
まぁ〜、今のうちの構成調べると、機器がゴテゴテ(複数)になりそうなんで、
それも嫌なんだけどね・・・
IIJのサービス、気に入ってるんで、この安SIMで・・・
光卸で安価に入れたらなぁ〜・・・とか、思ってしまいます・・・
2015年02月07日 Posted by トモゾウ at 12:52 │Comments(0) │PCにITとか三昧
xUbuntu12とFirefox、はえぇ〜・・・
オラの普段のメイン・マシンは、7年程前のDell Mini10(1010)。
一部のマニアには『神』マシンですw
オラ自身、IT業界に20年近くいましたが、コイツは使いやすすぎる。
これに、今は、xUbuntu12.04LTSを入れて使っています。
最初こそ、軽かった Chromeさん、流石に重く・・・
Firefoxでも・・・と思い2ヶ月ほどに、ちょっとづつ使い始めたんですが、
これ、速いですなぁ〜
今日は、Youtubeを見てみたんですが・・・
あれ??? やっぱ、速い。
全画面表示とかにはしてませんが、全然、見れますw
因みに、トラブルといえば、稀に、xfaceがクラッシュして
Windowが変になるけど・・・コマンド一発で修復しています。
ちょっと、Chrome OSも触ってみようかなぁ〜とか思いますが、
今のコイツは、旧式のプリンターにも普通に印刷出来るレガシーな
環境も整えているんで・・・
しかも、十分、安定し過ぎってくらいなんで・・・
ちょっと面倒だし、既に、13LTSも出ているんで・・・
考えてしまいます。
* 因みに、昔々、USBでAndroid x86 を走らした時は、
* WiFi NGで、速攻、抹消www
いずれにしても、xUbuntu+Firefoxがあれば、
個人というか、作業の8割は終わってしまう今日このごろ。。。
Blogった所で、Chrome OS、USBで試してみようかな・・・
一部のマニアには『神』マシンですw
オラ自身、IT業界に20年近くいましたが、コイツは使いやすすぎる。
これに、今は、xUbuntu12.04LTSを入れて使っています。
最初こそ、軽かった Chromeさん、流石に重く・・・
Firefoxでも・・・と思い2ヶ月ほどに、ちょっとづつ使い始めたんですが、
これ、速いですなぁ〜
今日は、Youtubeを見てみたんですが・・・
あれ??? やっぱ、速い。
全画面表示とかにはしてませんが、全然、見れますw
因みに、トラブルといえば、稀に、xfaceがクラッシュして
Windowが変になるけど・・・コマンド一発で修復しています。
ちょっと、Chrome OSも触ってみようかなぁ〜とか思いますが、
今のコイツは、旧式のプリンターにも普通に印刷出来るレガシーな
環境も整えているんで・・・
しかも、十分、安定し過ぎってくらいなんで・・・
ちょっと面倒だし、既に、13LTSも出ているんで・・・
考えてしまいます。
* 因みに、昔々、USBでAndroid x86 を走らした時は、
* WiFi NGで、速攻、抹消www
いずれにしても、xUbuntu+Firefoxがあれば、
個人というか、作業の8割は終わってしまう今日このごろ。。。
Blogった所で、Chrome OS、USBで試してみようかな・・・
2015年02月01日 Posted by トモゾウ at 17:29 │Comments(0) │PCにITとか三昧
また、豪雪でした・・・
毎度の事ながら・・・雪が積もれば、遊びに行きたいと・・・
ただ、白い雪+Wチビ★の構図は・・・
流石に飽きたなぁ〜 っという訳で、大人の構図❤

今日も湖西を目がけて、チビ★と行って来ました。
2ndのパジェミニ、大活躍です。
スノーアタックも少しおりまぜながら・・・こんな大自然(雪山の中)に・・・

山の木々を見上げると、晴れ間が見えてコントラストが美しかったり・・・

我が家のチビ★も、何だかんだと少しづつ、大きくなって・・・
2年前,昨年と、遊びに行くのも少しづつ楽にね・・・
今時は、小学生後半になったら野郎は親無視かなぁ〜?
っともすれば、5回/年 雪山に遊びに行ったとして、25回くらいかしらね。。。
オラとしても「ヤリたい事、沢山止めてます」が、毎回、後何回?なんて考えると、
面倒ですが、遊びに付き合ってしまいますわ orz < 弱すぎ!?
ただ、白い雪+Wチビ★の構図は・・・
流石に飽きたなぁ〜 っという訳で、大人の構図❤
今日も湖西を目がけて、チビ★と行って来ました。
2ndのパジェミニ、大活躍です。
スノーアタックも少しおりまぜながら・・・こんな大自然(雪山の中)に・・・
山の木々を見上げると、晴れ間が見えてコントラストが美しかったり・・・
我が家のチビ★も、何だかんだと少しづつ、大きくなって・・・
2年前,昨年と、遊びに行くのも少しづつ楽にね・・・
今時は、小学生後半になったら野郎は親無視かなぁ〜?
っともすれば、5回/年 雪山に遊びに行ったとして、25回くらいかしらね。。。
オラとしても「ヤリたい事、沢山止めてます」が、毎回、後何回?なんて考えると、
面倒ですが、遊びに付き合ってしまいますわ orz < 弱すぎ!?