潮干狩り Part-2
先のBlogの通り、貴重な三連休の最後の日、、、
前日から嫁さんが粛々と準備。(気合入っているw)
そう・・・
前に行った場所で「マテ貝」も沢山いるらしい?
マテ貝って美味しいらしい?
はいはい・・・
超面倒だけど・・・ ねぇ〜・・・・

にょわ〜〜〜w 天気は☀
アドバイス通り、干潮になっている陸地の境目まで
トボトボと歩くしかありません・・・

前と違って。。。
意外の場所から、意外に ハマグリ が見つかる感じ。
嫁さん、マテ貝探しの"ついで"にハマグリを
見つけて来ます。。。

そんな中、今一つ、気合不足のオラ...
潮が引いて出てきた丘地を散歩(マテ貝探しながら...)
んで、さきっちょの方、『この美しさ、ドラマですやん〜』状態。

家に戻り食材確認です。
今回、アサリを目指していないので"外道"は少なめな感じw
マテ貝は、結局、穴も見つけられず、1ヶだけw
そんな中、ポイントとして「大きなハマグリ」を嫁Get www
う〜ん。。。
でもね、マテ貝も面白そうだけど、道具が・・・あればね・・・
っとは言え、、、交通費考えたらアカンけど、
風景の良い遊び場に来たと思えば・・・
うぅ〜ん 悪い事では・・・ありませんよね・・・
ってな感じで最後の日は過ごしました ☆
前日から嫁さんが粛々と準備。(気合入っているw)
そう・・・
前に行った場所で「マテ貝」も沢山いるらしい?
マテ貝って美味しいらしい?
はいはい・・・
超面倒だけど・・・ ねぇ〜・・・・

にょわ〜〜〜w 天気は☀
アドバイス通り、干潮になっている陸地の境目まで
トボトボと歩くしかありません・・・

前と違って。。。
意外の場所から、意外に ハマグリ が見つかる感じ。
嫁さん、マテ貝探しの"ついで"にハマグリを
見つけて来ます。。。

そんな中、今一つ、気合不足のオラ...
潮が引いて出てきた丘地を散歩(マテ貝探しながら...)
んで、さきっちょの方、『この美しさ、ドラマですやん〜』状態。

家に戻り食材確認です。
今回、アサリを目指していないので"外道"は少なめな感じw
マテ貝は、結局、穴も見つけられず、1ヶだけw
そんな中、ポイントとして「大きなハマグリ」を嫁Get www
う〜ん。。。
でもね、マテ貝も面白そうだけど、道具が・・・あればね・・・
っとは言え、、、交通費考えたらアカンけど、
風景の良い遊び場に来たと思えば・・・
うぅ〜ん 悪い事では・・・ありませんよね・・・
ってな感じで最後の日は過ごしました ☆
2016年05月05日 Posted by トモゾウ at 22:25 │Comments(0) │チビ日記
ザリ釣り2016年戦・・・開幕♪
昨日は、大掛かりな仕事で、真っ当にお仕事しておりました・・・
このGWは、、、嫌味と思うぐらい休みと仕事の日取りが悪い。
〜金、土、日、月、火、水、木、金、土、日、月〜
〜休、出、休、出、休、休、休、出、出、休、出〜
んな、感じ
この3連休も真ん中がお仕事で気分を削がれています。。。
(お客様にも申し訳ないです m(_._;m )
嫁+チビ☆は、もち、休み
三連休の最後の日、遊ぶ気マンマン
(なお、昨夜も嫁+チビ☆は、仕事のパパを置いて外食だよ・・・)
今日は、暖かく天気も良さそうな感じなので、
オラがダルい事もあり、『ザリガニ釣り』開幕って事で、
何とかAM中に開始に至る。
実は、右王曲折w
今日は水を入れる田んぼが多かったようで・・・
水路に水がドシャドシャと流れ込んでいる・・・
流れも速いし、普通の水路NG。
そして、何より濁りです・・・ orz
何時もの安全釣り場に到着するも・・・
水も多い事ながら、風が強い。
こりゃ〜、アカンなぁ?っと思うもWチビ☆は行く気満々。
頭の中のDatabaseが唸りを上げて・・・
ふと、とあるポイントが思いつきました。。。

いやぁ〜・・・
さすがだよ。俺様。。。
風も少し弱い感じ(?)だし、ここも『安全』だよ〜
(水深1m無いんじゃないかなぁ〜?)

但し、この濁水。。。
ザリ野郎の姿、最初は全く見当たらず。。。
う〜ん...
この感じ、居ないという事は無いと思うんだが...

しばらくすると、上チビ☆と嫁さんがザクザク(?)のポイントを見つけ、
無事、2016年・ザリ釣り開幕に至るのでござい。。。

ちょっと竿を立てにくい場所だったのと、
後ろに下がれない場所だったのはありますが、
ボチボチと上がり楽しみがいはあったようです。
(逃したのが多いらしい...)
あ,,,流石に慣れて家に持って帰るとは、
今年は言いませんでした。
# 大きくなったなぁ〜

はいはい。
一応、2016年開幕の記念までだよ・・・

撤収間近に、嫁が赤ちゃん亀をGet(網ですくう)
何とタバコの横幅サイズ・・・
キャッ!!!キャワイイ!!! (が、何か最近は素手で触ったらアカンらしい?)
# おいおい,,,老眼出てきたとか言うが、流石に遠くは良く見えるのなw
# あっ、しばかれるぅ〜
っと、まぁ〜、ボチボチ楽しんで頂いた日でした。。。
なんせ、ザリガニ釣りの場所とはいえど、、、
泳げないチビ☆,深みにハマればパニックになるのが分かりきっているチビ☆
安全第一のスポットを新たに見つける事が出来て・・・
ちょっと、ラッキーです ( ♥ᴗ♥ )
このGWは、、、嫌味と思うぐらい休みと仕事の日取りが悪い。
〜金、土、日、月、火、水、木、金、土、日、月〜
〜休、出、休、出、休、休、休、出、出、休、出〜
んな、感じ

この3連休も真ん中がお仕事で気分を削がれています。。。
(お客様にも申し訳ないです m(_._;m )
嫁+チビ☆は、もち、休み

三連休の最後の日、遊ぶ気マンマン

(なお、昨夜も嫁+チビ☆は、仕事のパパを置いて外食だよ・・・)
今日は、暖かく天気も良さそうな感じなので、
オラがダルい事もあり、『ザリガニ釣り』開幕って事で、
何とかAM中に開始に至る。
実は、右王曲折w
今日は水を入れる田んぼが多かったようで・・・
水路に水がドシャドシャと流れ込んでいる・・・
流れも速いし、普通の水路NG。
そして、何より濁りです・・・ orz
何時もの安全釣り場に到着するも・・・
水も多い事ながら、風が強い。
こりゃ〜、アカンなぁ?っと思うもWチビ☆は行く気満々。
頭の中のDatabaseが唸りを上げて・・・

ふと、とあるポイントが思いつきました。。。


いやぁ〜・・・
さすがだよ。俺様。。。
風も少し弱い感じ(?)だし、ここも『安全』だよ〜
(水深1m無いんじゃないかなぁ〜?)

但し、この濁水。。。
ザリ野郎の姿、最初は全く見当たらず。。。
う〜ん...
この感じ、居ないという事は無いと思うんだが...

しばらくすると、上チビ☆と嫁さんがザクザク(?)のポイントを見つけ、
無事、2016年・ザリ釣り開幕に至るのでござい。。。

ちょっと竿を立てにくい場所だったのと、
後ろに下がれない場所だったのはありますが、
ボチボチと上がり楽しみがいはあったようです。
(逃したのが多いらしい...)
あ,,,流石に慣れて家に持って帰るとは、
今年は言いませんでした。
# 大きくなったなぁ〜


はいはい。
一応、2016年開幕の記念までだよ・・・


撤収間近に、嫁が赤ちゃん亀をGet(網ですくう)
何とタバコの横幅サイズ・・・
キャッ!!!キャワイイ!!! (が、何か最近は素手で触ったらアカンらしい?)
# おいおい,,,老眼出てきたとか言うが、流石に遠くは良く見えるのなw
# あっ、しばかれるぅ〜
っと、まぁ〜、ボチボチ楽しんで頂いた日でした。。。

なんせ、ザリガニ釣りの場所とはいえど、、、
泳げないチビ☆,深みにハマればパニックになるのが分かりきっているチビ☆
安全第一のスポットを新たに見つける事が出来て・・・
ちょっと、ラッキーです ( ♥ᴗ♥ )
