男の子の服は質より量w

っというお題を付けたのも・・・

今日は、古着屋さんの青空市☆

嫁に聞くと、100円(税込)/品。

そりゃ〜...安いよ。100円なら選びやすいと思う。
男の子の服は質より量w

結局、嫁さん、それなりに選んで買っているようで、
古着ではあるものの、そんなに悪いもんでもない気がする服を10品程?

オイラが観察する限り、女の子の方は大変みたい・・・な感じ。
服の種類も多い?来ている親も女の子向けの方が多い?
で、女の子は「これ嫌ぁ〜w」とかお母さんに言っていたり・・・

幸い我が家のチビ☆は、文句を言えど、誤魔化せる(笑)ので楽なんかなぁ?

スマホは持ち歩くの面倒だったので、ガラケー式の携帯カメラにて。
今から15年程前は、こんな感じでも「十分デジカメの代わり」だったんだよなぁ〜。
今更ながら画像を見てみると、VGAで再高画質ってのは・・・プゥ〜@
オイラも、その時代のデータは沢山ある・・・
(魁のQV-10からデジカメ世代に入りましたんで・・・)
見直しても色の劣化がないけど、画質でレトロ感満載−笑

同じような世代の方が本文を見ると・・・
あぁ〜、そういう時代だったなぁ〜って思いを馳せるハズw
iModeでメールが出来て・・・メールの文化が物凄く変わって・・・
写真を送れるようになって・・・
でも、当時の写真は荒くっても最先端(?)
そして、メモリが直ぐにいっぱいになるので何枚も何回も撮れなかったりね〜

今やメールも当たり前、写真なんかその場で取り放題w
メモリアルを残すについて、贅沢っちゃぁ〜超贅沢な環境です。

・・・っと同時に、大切なその一瞬に賭ける意気込みと感動が、
随分、少なくなっちゃいましたね〜


同じカテゴリー(チビ日記)の記事画像
鰻を落ち着いて食べるなら?
奈良公園の鹿に逢いに・・・
チビに「仕事しているの?」と聞かれて咽び泣く
ニフレルに行ってみた
超久し振りの小鮎釣りにGo!
阿賀神社(太郎坊宮)へ初訪なり-パート2
同じカテゴリー(チビ日記)の記事
 鰻を落ち着いて食べるなら? (2022-03-01 08:07)
 奈良公園の鹿に逢いに・・・ (2021-12-26 18:52)
 チビに「仕事しているの?」と聞かれて咽び泣く (2021-10-26 09:23)
 ニフレルに行ってみた (2021-07-13 18:53)
 超久し振りの小鮎釣りにGo! (2021-05-03 19:14)
 阿賀神社(太郎坊宮)へ初訪なり-パート2 (2021-01-04 14:43)


2014年09月27日 Posted byトモゾウ at 15:19 │Comments(0)チビ日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。